今日気になったニュース

政治

社会

国際

>民主案では消費税率15% 年金一元化で武部氏
武部氏GJ。消費税をたった3%UPだけでやりくりしていける訳がない。そもそも消費税の大幅増税は仕方がない事だと思うし、絶対にいつかやらなくてはいけない。個人的には15〜20%くらいまでは我慢できる。これくらいまで上げないと少子化対策を含め、日本の借金、財政が苦しくならないかい?

「税金を納めなくても、働いてなくても誰でも月々7万円をもらえるならば、
保険料や税金をまじめに納めている人はどう思うか。日本にはそんな余裕はない」

いいこと言った。ちょっと見直した。


>始業式の朝、中2飛び降り死…姫路のマンション
>長崎で高3男子生徒自殺か 中学生死亡では校長が会見
うわ・・。きっと何らかの原因があって学校に行きたくなかったんだろうな。こういう気持ちは分かるのでシンパシーを感じる。

生徒が通う中学校によると、生徒はまじめな性格で、
夏休み中の7月25〜29日には自由参加の英語の補充授業に出席、変わった様子はなかったという

変わった様子がなかったなら始業式当日に自殺なんてしないから。ただその生徒が真面目な性格ということもあって、表情・感情を表に出さなかっただけだろう。絶対にイジメ等の原因があったはずだ。
真面目な生徒というのは大体落ち着いていて、センシティブな子が多い故、些細な事でも気にしてしまう。しかし学校側は、「真面目な子は大丈夫」と思い、若干軽視する傾向がある。だがこれは大きな間違いだ。真面目な子ほど傷つきやすく、悩みを沢山持っているはずだ。しかも前文で書いたが、基本的にこういう子は表情・感情を表に出さない。理由として、無理に自分で解決しようとする、言いにくい、恥ずかしい、プライド云々等々があるだろう。真面目な子特有の特徴である。
だが既に学校側は、「悩み相談」等の機関を設置し、生徒の悩みを解消するといった解決策を投じている。しかし利用するのは若干数名だけで殆どの生徒は利用しない。何故ならば、生徒達の中に「ああいう所に行く事は恥ずかしい」という暗黙の了解があったり(少なくとも自分の学校ではこれ)、個人的に相談に行くのも恥ずかしいなどといった気持ちが少なからずあるからだ。なぜ生徒達の間でこういった事が起きるのかは別の話になってしまうので書かないが、意外にも生徒の中にはこういった暗黙の了解が多々存在する。
生徒の立場から言わせてもらうと、こういう環境を作り出してしまっている学校側(親)に責任があると思う。もっとそういった機関をフルに活用させ、教師は(真面目な子は特に)生徒一人一人を凝視するべきである。生徒達は表では「余計な心配はうぜぇ」とか思っているかもしれないが、心の奥底では誰かの支えが欲しいものだから。段々とアイデンティティが確立されてくる10代なんてそんなもんである。
今回の事件も何か悩みがあったために二人の学生は自殺したのだろう。ご冥福をお祈りする。


>ガス田採掘、正常な主権行使=中国
正常な主権行使ですか・・・呆れた┐('〜`;)┌