Stay Hungry. Stay foolish.

2005年のスタンフォード大学の卒業式で、スティーブ・ジョブスが述べた祝辞。


原文('You've got to find what you love,' Jobs says)
日本語訳(ハングリーであれ、愚か者であれ:アップルのジョブス氏 - livedoor ニュース)



自分の卒業式でこのような偉大な人物に、このような素晴らしい祝辞を頂けるのならどれだけ嬉しいことか。
経験してきた卒業式では、校長や知らないおっさんの陳腐な祝辞ばかりを聞いてきただけに、
とても斬新で、とても感銘を受けた。非常に素晴らしい祝辞だ。


Again, you can't connect the dots looking forward; you can only connect them looking backwards. So you have to trust that the dots will somehow connect in your future. You have to trust in something — your gut, destiny, life, karma, whatever. This approach has never let me down, and it has made all the difference in my life.

 もう一度言います。あなた方は先回りして点と点を繋げてみることはできません。あなた方は振り返って点と点を繋げることができるだけなのです。だから、その点と点は将来何らかの形でつながって行くと信じなければいけません。自分のガッツ、運命、人生、カルマなど、何でもいいから信じなければいけません。こうしたアプローチでわたしは赴くままに生きてきました。信じることで人生は変わるのです。

Your time is limited, so don't waste it living someone else's life. Don't be trapped by dogma — which is living with the results of other people's thinking. Don't let the noise of others' opinions drown out your own inner voice. And most important, have the courage to follow your heart and intuition. They somehow already know what you truly want to become. Everything else is secondary.

 みなさんの時間には限りがあります。誰かほかのひとの人生を送ることで時間を無駄遣いしてはなりません。ドグマに閉じこめられてはいけません。それはほかのひとの考えた結果とともに生きることになります。他人の意見で自分の内なる声をかき消してはいけません。最も重要なことは自分のハートと直感について行く勇気を持つことです。どういうわけか、みなさんが本当に何になりたいと思っているか、すでにみんな知っています。

Beneath it were the words: "Stay Hungry. Stay Foolish." It was their farewell message as they signed off. Stay Hungry. Stay Foolish. And I have always wished that for myself. And now, as you graduate to begin anew, I wish that for you.


Stay Hungry. Stay Foolish.


Thank you all very much.

その下に、ハングリーであれ、愚か者であれ、(Stay Hungry. Stay Foolish.)という言葉が書いてありました。それは、彼らがが仕事をやめるに際しての、告別の辞でした。ハングリーであれ、愚か者であれ、(Stay Hungry. Stay Foolish.) わたしはいつもそうありたいと願っています。いまみなさんが卒業するにあたって、この言葉を捧げます。ハングリーであれ、愚か者であれ、(Stay Hungry. Stay Foolish.)
みなさん、どうもありがとう。


"Stay Hungry, Stay Foolish (ハングリーであれ、馬鹿であれ)" か。。
抽象的だが、非常に奥の深い言葉だ。それだけに各個人によって、色々な解釈が出来ると思う。
しかしそれもまた結構とジョブスは思っているに違いない。
あえてこの言葉の意味を告げなかったのは、おそらくこのためかも。あくまで推測ですが。


よし、ちょっと勉強してくる!